「7つの習慣」に挑む 〜その1

大変ご無沙汰しております。

お元気でしたか?

ちっとも更新せずにごめんなさい。

やっぱりブログを続けるって大変ですね…。Facebookにはなるべく毎日、その日にあったことや思ったことをアップしているのですが、それで書きたい欲は満たされてしまって、ブログには手が出ませんでした。

いやいや、、反省しきりです。。

 

それはともかく・・・

 

この誰しも経験がなく、正解が全く見つからないコロナ禍のさなかですが、今のところ自分は適宜対応している=コロナ禍で仕事をはじめ生活の場面に大きな負荷まではかかっていない状態です。

これが保健所や融資関係の部署だったなら、人生の大部分をささげて対応することになるわけで、その覚悟もできてる!(と言ってみたい)つもりですが…。

おかげさまで、少し時間をいただけております。※閑職に甘んじているとも言う。

 

そういうわけで、少し学んでみました。

 

 「7つの習慣」です!

 まんが版もあります。(数種類あるらしい) 

まんがでわかる 7つの習慣

まんがでわかる 7つの習慣

  • 発売日: 2013/10/11
  • メディア: 単行本
 

かのベストセラーであり、超分厚い、そして自己啓発本王道中の王道

自己啓発からしてアヤシイニオイがいたしますが笑

 

何で「7つの習慣」を学んでみたのかと言うと、時間管理のしかたのように、断片的に「色々な研修で聞いたことあるなあ」というものがあったり、職場でよく言ってる「自分ごとにしてください!」ということと重なるところがあるので、体系的にさらっておきたいな~と思ったのと、

ぼくが入っているオンラインサロンの主催・ムロさんが推しに推しているからです。

 

(…オンラインサロンのことを記すと長くなるので、今回は置いておいて…)

 

で、そのムロさんが「7つの習慣」についてオンラインでレクチャーするというので、興味本位で受けてみました。

なお、5/17(日)20:00~22:00にも同じレクチャーがあるということですので、興味のある方はご参照ください。

↓ストリートアカデミーのページ

https://www.street-academy.com/myclass/82576?sessiondetailid=1188227&trigger=search_result

 

さて、ここからが本題。

レクチャーで教わったことの一端や気づいたこと等をメモしていきます。

インプットした後のアウトプットで、自分の理解を深めたいなと思いまして。

皆さんも、気づいた点があればコメントいただけると嬉しいです。

 

とここまで前振りしておいて・・・すでに1,000文字を超えてしまったので、

本題は・・・近日公開の次回にて!

 

ちなみに次回以降の見出しは…

 

  • なぜ「7つの習慣」を学ぶべきか?
  • 7つの習慣」で出てくる用語
  • 7つの習慣」のアウトライン~成長の連続体
  • 第1の習慣 「主体的である」
  • 第2の習慣 「終わりを思い描くことから始める」
  • 第3の習慣 「最優先事項を優先する」
  • 第4の習慣 「Win-Winを考える」
  • 第5の習慣 「まず理解に徹し、そして理解される」
  • 第6の習慣 「シナジーを発揮する」
  • 第7の習慣 「刃を研ぐ」
  • 質問・レクチャーの感想など

 

となっております。長いんで複数回に及ぶと思います。乞うご期待!

 

今回もお読みいただき、ありがとうございました!次回もよろしくお願いします~