音楽という光

皆さんこんにちは。

今日はぼくの趣味の話です。

 

ぼくは趣味というか、余暇を楽しむ手段をいくつか持っています。

その中でも、音楽は別格な存在なんです。

趣味というか、「自分の心から好きなこと」として胸を張って言えた最初のものだったのです。

 

それはさておき、、

趣味をきかれて、「音楽です」と言おうものなら、こんな質問が続くものです。

「どんなジャンルが好きか」

「ミュージシャンは誰が好きか」

「最近何の曲がイチオシか」

「何か楽器やるのか」

…実はうまく答えられないんです。

 

「ジャズギターを習いに行ってるけど、突っ込んで話されても詳しくない」

「サザンから入ったけど、原体験は伊福部昭…ジャニーズは全然聞かないけど、カラオケでは歌えるといいなとか思う」

「ルパパト。知ってる?」

「中3からギターをやってるけど、うまくないです。人前で弾いた経験あんまりないし」

とか答えられても、相手としては迷惑だろう。

要は、話が続かないのだ。

 

マニアックかというとそうでもない。

オールジャンルかというと、ブラックミュージックやソウルはろくに聞いたことがない。

ギターやってる割に、著名ギタリストはあまり知らないし、曲もちゃんと聴いたことない。

 

趣味と言う割に、我ながら向き合い方が甘いのですよ。

 

これは「食」「人付き合い」への姿勢とよく似ていて、

「好きなジャンルは確実に存在するが、嫌いなジャンルはない。ただ、経験が乏しいだけ」

「曲に良い悪いはない。ピンとくるかこないかはあるけど」

という感じ。

 

良く言えば、「えり好みはしない」

悪く言えば、「そんなに好きじゃないんじゃないの?」

…なんだかとても冷淡ですね。。

 

ひとつポジティブなのは、「飽きもせず続いている」ということ。

ギターは父のお下がりをもらって始めたのだが、

「お下がり」つまり、父はとっくに弾かなくなっていたのだ。

コードの押さえ方も忘れたくらい。

ぼくはというと、情熱的な活動こそしてないものの、何となくズルズルと続いている。

「もうやめ時かな」と思うこともない。

 

じゃあ、ぼくにとって音楽とは何か?

 

それはまだ分からないけれど、

思い悩む深夜に、何となくギターを肩にかけて、何となくコードストロークしたり、何となくのフレーズを弾くと、

何となく心の隅の方に光があたって、

薄暗い悩みを脇に追いやるような、

そんな友達以上の存在にはなってます。

 

フワフワしてますが、、皆さん、よい金曜日を!